スポンサードリンク
Amazonギフト券の使い方&購入方法を解説
「Amazonギフト券(アマギフ)」の購入方法と使い方について、解説していきます。
「アマギフ」とは「Amazonギフト券」の略語のことですが、そもそも「Amazonギフト券」とは、どのようなものなのでしょうか。
「Amazonギフト券」を、一言で表すなら、アマゾンが発行する「商品券」のようなものと、言えるでしょう。
また、アマゾンで買い物をする際、「Amazonギフト券」を使えば、「クレジットカードを使わないで決済ができる」という利点もあります。
Amazonギフト券はアマゾン発行の「商品券」
Amazonギフト券はアマゾンが発行する「商品券」だと言えるでしょう。
「商品券」ですので、「相手に送る(贈る)」ことも出来ますし、「自分で使う」ことも出来ます。
「相手に送る(贈る)」場合の「Amazonギフト券」には、「商品券タイプ」「ボックスタイプ」「封筒タイプ」「グリーディングカードタイプ」「マルチパックタイプ」「Eメールタイプ」の「6種類」が存在します。
紙でできた商品券のように、目で見て、手で触れるものがある一方で、「Eメールタイプ」など、インターネットを使った電子上でやり取りするタイプの「Amazonギフト券」も存在します。
>>>> Amazonギフト券 送り方【アマギフの使い方・渡し方・買い方】
「クレジットカード不要」で決済ができる利点
「Amazonギフト券(アマギフ)」には、アマゾンでの買い物の際に、「クレジットカード不要で商品が購入できる」という利点もあります。
Amazonアカウントを作成した時に、自分のクレジットカード情報と、アカウントが紐づけされており、アマゾンでの買い物は、ほとんどがクレジットカードでの支払いとなっています。
これに対し、「Amazonギフト券」を購入する際は、「コンビニ」「ATM」「ネットバンキング」などからも、購入代金を支払うことが可能です。
例えば、クレジットカードの使い過ぎで、その月の限度額を超えてしまった場合などは、アマゾンで買い物をしたくても、クレジットカードが使えずに、買い物できないということも発生しがちです。
このような月は、クレジットカードでの支払いを諦め、購入した「Amazonギフト券」で、支払いをすることで、クレジットカードを使えない時の、買い物での支払いが可能になります。
これが「クレジットカードを使わないで決済ができる」利点と言えます。
自分でも使える「Amazonギフト券」
自分でも使える「Amazonギフト券」の代表格は、「チャージタイプ」「カードタイプ」「シートタイプ」の「3種類」があります。
それでは「3種類」それぞれの「Amazonギフト券」が、どのようなものか、見ていきましょう。
チャージタイプ
「Amazonギフト券」の「チャージタイプ」は、自分の「Amazonアカウント」に紐づけされた電子上の「Amazonギフト券」です。
この「チャージタイプ」は、自分自身で使うためだけの「Amazonギフト券」になります。
「チャージタイプ」の特徴としては、「1円単位で好きな金額をチャージできる」こと、「現金チャージの金額に応じて、Amazonポイントが貯まる」こと、「他のAmazonギフト券では必須の、ギフト券番号の登録が不要」なこと、などがあります。
特に、「現金チャージの金額によって、Amazonポイントが貯まる」という利点は、他の「Amazonギフト券」にはない特徴なので、この点は、あとで詳しく説明していきます。
>>>> Amazonギフト券(アマギフ)チャージタイプの使い方&買い方
カードタイプ
「Amazonギフト券」の「カードタイプ」は、その名の通り、「カード状」になっている「ギフト券」になります。(※プラスチック製です)
この「カードタイプ」は、自分で使うことも出来ますし、購入して相手に渡すことで、渡した相手に使ってもらうことも出来ます。
「カードタイプ」の特徴としては、近所の「コンビニ」「スーパー」「ドラッグストア」などで、お手軽に購入できる点です。
購入後は、カードに記載されている「ギフト券番号」を、アプリやWEBから、「Amazonアカウント」に登録することで、すぐにアマゾンでの買い物で使用できるようになります。
お手軽さと、すぐに利用できるスピードが、利点です。
シートタイプ
「Amazonギフト券」の「シートタイプ」は、コンビニなどに設置された「マルチメディア端末」から操作し、印刷される「紙のシートに、ギフト券番号が印字されているタイプのAmazonギフト券」です。
「マルチメディア端末」から印刷された「ギフト券番号付きのシート」を、そのままレジに持っていき、お金を支払い購入します。
「シートタイプ」の特徴も、「カードタイプ」同様に、近所の「コンビニ」「スーパー」などで、お手軽に購入できる点です。
こちらも、購入後は、シートに記載されている「ギフト券番号」を、アプリやWEBから、「Amazonアカウント」に登録することで、すぐにアマゾンでの買い物で使用できるようになります。
ポイント付与の「チャージタイプ」がお得
「Amazonギフト券」の「チャージタイプ」には、チャージ額に応じて、Amazonポイントが付与される特典が付いています。
Amazonポイントが付与される条件は「チャージタイプのギフト券を購入して、最低5,000円以上を【コンビニ】【ATM】【ネットバンキング】のどれかから、チャージする」だけです。
また、「Amazon Prime」の会員の方は、一般会員と比較して、0.5%分多くの、Amazonポイントが貰える仕組みになっていますので、さらにお得に、Amazonポイントを増やしていくことが出来ます。
「ギフト」に使える「Amazonギフト券」の特徴
現物型のAmazonギフト券のメリットは、「見た目の華やかさや、お祝い感が演出できる点」です。
これら、現物型ギフト券では、注文時に、「ギフト設定にチェックを入れる」ことで、「ギフトラッピング・のしシール」を追加で注文出来ます。
別途、料金はかかりますが、プレゼントやギフトなどとして、贈ったり、渡したりするには、十分すぎる見た目にしてくれます。
「ギフトラッピング」は「ギフト券をラッピングしてくれて、メッセージが添付された状態」にしてくれます。
「のしシール」は「のしが封筒などに貼り付けされ、ギフト券を梱包してくれた状態」にしてくれます。
どのように渡せばいいのか?「最適な贈り方」
見た目も華やかにできる「現物タイプ」の「Amazonギフト券」ですが、郵送で届くため、「チャージタイプ」や「Eメールタイプ」などの「デジタルタイプ」と比較して「到着までに時間がかかる」というデメリットもあります。
「現物タイプ」のプレゼント用の「Amazonギフト券」は、一度、自分の手元に届けてから、相手に直接手渡しするか、自分の手元から郵送で届ける方法がベストです。
特に、メッセージが書ける「グリーディングカードタイプ」は、まず自分の手元に届けないと、メッセージ自体が書けないので、そのまま相手に直送してしまっては意味がありません。
また、相手に直送してしまうと、「Amazonのダンボール」や「Amazonの封筒」に、梱包された状態で、相手に届いてしまうので、お祝いの雰囲気を重視した「ギフト用」を選んだ意味がありません。
より「スマートな送り方(贈り方)」をしたいなら、まずは「自分の手元に郵送してから、相手に渡す」のが理想的です。
先ほども説明しましたが、「現物タイプ」の「Amazonギフト券」を購入した場合、自分の手元に届けるには、郵送の時間を含めると、「通常配送」では、到着までに数日はかかってしまいます。
例えば、「プライム会員」の人は、「お急ぎ便」を無料で使用できるのですが、お急ぎ便を利用したとしても、自分の手元に、ギフト券が到着するのには「当日・もしくは翌日」が最短となってしまいます。
このように、相手に渡すまでには、さらに「時間的な余裕を持って、準備する必要性」があります。
(※デジタルタイプの「Amazonギフト券」が、支払い後、「約5分」くらいで利用できるのと比較すると、現物タイプの「Amazonギフト券」では、相手に届けるまでに、タイムタグ(時間差)が発生してしまうのが、お分かりいただけましたでしょうか。)
Amazonギフト券を「購入」する方法
それでは、「Amazonギフト券」を購入する方法を解説していきます。
「Amazonギフト券」を購入するために、以下の手順に従って、お好きな「ギフト券」を選んでください。
購入方法
Eメールタイプ、印刷タイプ、グリーディングカードタイプ、ボックスタイプは「カートを入れる」ボタンをクリックして「レジに進む」ボタンを押します。
チャージタイプのギフト券は、「次へ」ボタンをクリックします。
選べる「ギフト券」の「種類」
以下の「Amazonギフト券」の「種類」の中から、気に入った「Amazonギフト券」を選んでください。
商品券タイプ
ボックスタイプ
封筒タイプ
グリーディングカードタイプ
マルチパックタイプ
Eメールタイプ
チャージタイプ
プライムデー2019|Amazon 1年に1度のビッグセール開幕Amazonギフト券の「有効期限」
「Amazonギフト券」の有効期限は「購入から10年間」です。
キューピーちゃん
※2017年4月24日以前に購入された「Amazonギフト券の有効期限」は「1年間のまま」です。この期間の「Amazonギフト券」が手元に残っている人は、お早めに使い切るようにしましょう。
>>>> Amazonギフト券(アマギフ)の有効期限を確認する方法
Amazonプライムビデオ使い方【レンタル・ダウンロード・解約方法】Amazon Audible【30日無料体験】本は耳で読む時代に突入…